押し鉄のススメ掲示板


押し鉄のススメの掲示板です。
押し鉄仲間の皆様との交流、駅スタンプの情報交換の場です。
私の旅日記への感想も頂けたらありがたいです。

戦前D氏の視察帳/⑮別冊付録・集印帖 - 番頭 URL

2021/02/27 (Sat) 20:11:11

皆さんこんばんは。関西圏・中部圏は、この週末で緊急事態宣言解除の方向、喜ばしいですね。春になり、コロナ禍が収まることを願って止みません。

さて「戦前D氏の視察帳」の記事ですが、ここからしばらく特別編に入ります。まずは、昭和10年に刊行された、野ばら社の「集印帖」という資料の紹介をしたいと思います。この冊子には、戦前の駅スタンプが1000種も画像付きで紹介されています。こんな冊子が作られていたこと自体が驚きで、当時の戦前スタンプブームは凄いものだったのだなあと感じます。

http://nonban.travel.coocan.jp/stamp/guest-d/dnote15.html

こののちは、D氏が行かなかった地域の駅スタンプを、
さらに紹介して行こうと思っています。

Re: 戦前D氏の視察帳/⑮別冊付録・集印帖 - そこかすろう

2021/02/28 (Sun) 18:37:56

こんばんは。

スタンプもそうですが、このような書物も戦火を免れ、令和の時代まで生き延びたのですね。
駅スタンプと違い、風景印は正式に発表されますので、把握しやすいです。使用日が限定の所謂特印も事前に発表されます。以前はハガキに押してもらっていましたが、最近はご無沙汰です。

緊急事態宣言が全面解除されると、185系ラリーも開催されると思いますが、何とも言えません。そこで、昨日鉄道発見伝ラリーと東金駅が目的で、レンタカーで千葉をほぼ日帰りで片付けて来ました。ラリースタンプが犬吠駅から仲ノ町駅に移設されていましたので、無駄な時間を使いました。

以前申し上げた仁山信号場のスタンプを貼っておきます。

Re: 戦前D氏の視察帳/⑮別冊付録・集印帖 - 番頭 URL

2021/02/28 (Sun) 19:28:29

そこかすろうさん、ありがとうございます。

この「野ばら社の集印帖」は素晴らしいもので、ぜひ駅スタンプのページを全部お伝えしたいところですが、流石に著作権的にまずいのでできないのが残念です。戦前駅スタンプが1000も掲載されている資料は他にないことでしょう。復刻されることがあれば良いなと思いますが、需要は少ないでしょうから無理でしょう。せっかく手に入れましたので、大切にしたいと思います。

仁山信号所のスタンプありがとうございます。「押し鉄列伝、DJスタンプ編」を書く時、使わせて頂きたく存じます。ところでDJスタンプには、カタログ的な本はないのでしょうかね?わたしの旅スタンプには、最近出版されたのものなど、ありますよね。

スタンプに関する著作 - そこかすろう

2021/02/28 (Sun) 21:36:03

ありがとうございました。

「わたしの旅」スタンプは国鉄が初めて体系的に整備したスタンプでした。ボードゲームにもなりました。それまでは、個人の著作などで自分のコレクションの公開例や時刻表での連載があるぐらいで、まとまった著作は聞いた事はありません。

押し鉄のカリスマ氏が柘植コレクションの公開をしていましたが、画像の無断転用が多いためか、公開をやめてしまいました。 

40年前の苫小牧駅の非公式の手彫りスタンプを貼ります。
旧駅舎の時代で、頼んで出してもらった箱の中にありました。スタンプが11個もあり、感激したのが昨日の事のようです。
昨日と言えば、話題になった東京駅トラベラーズファクトリーに初めて行きました。大量のスタンプに久し振りに遭遇しました。

手作りDJスタンプ - 番頭 URL

2021/02/28 (Sun) 21:46:54

そこかすろうさん

苫小牧駅の手作りDJスタンプ画像、ありがとうございます。実は私も昔、自転車で訪問した高山本線の駅でこんな手作りDJスタンプを押したことがあります。こんなものが存在するようでは、とてもDJスタンプを全部網羅した本など作りようがなさそうですね。

まあ、全部網羅しなくても、ある程度まとまった内容の本があればいいのですが。(笑)

そういえば、スタンプ寄贈で有名な坪内さんが、3月に駅スタンプの本を出す様ですね。Amazonで予告を見つけました、楽しみです。


手彫りDJスタンプ - そこかすろう

2021/02/28 (Sun) 22:43:32

残念ながら下麻生は所持していません。

他には東北に多く、陸中折居・有壁・前沢・村崎野・上鹿折に存在しました。近くでは桜井線の柳本です。環状線の福島と野田には、地元ライオンズクラブが手彫りではありませんが、DJスタンプを独自に寄贈しました。





坪内印 - つっちー

2021/02/28 (Sun) 23:38:10

こんばんは!
戦前から令和にかけて、形は変わっても延々と駅スタンプが存在し続けているというのは、日本独特の文化なのでしょうかね(大袈裟?)。駅スタンプを取り巻く環境が厳しい状況ではありますが、きっとこれから先も新しい印が登場していくだろうと期待しています。
坪内氏も駅スタンプの新しい流れを作っている第一人者と言えると思いますが、27日に宍喰駅にある引退した車両印(2種)と28日に安和駅の寄贈印を押してきました。過去の例からもわかるように、誰もが簡単に押印することができないマニアックな押し鉄向けなものが多いのが氏の特徴ではありますが、内容はどれも素晴らしいものばかりだと(ちょっと細か過ぎるか?笑)思っています。

そこかすろうさんに一言お詫び申し上げます。私も銚子電鉄の鉄道発見伝のラリー印が仲ノ町駅に変わったことを知らず犬吠駅に行ったのですが、そのことについて何の報告もしておらず二の舞を踏ませてしまいました。他にも同様の方がいましたら、大変申し訳ありませんでした。言い訳にはなりますが、銚子電鉄はもっと早めに情報を出してほしかったですね。

ということで?新情報です。ゆとりーとラインがまたまたスタンプラリーを実施です(大曽根駅で確認)。今回は5ヵ所の重ね捺しですけど…、3/23迄なので参加されたい方は早めにどうぞ。

Re: 戦前D氏の視察帳/⑮別冊付録・集印帖 - 番頭 URL

2021/03/01 (Mon) 21:38:21

つっちーさん、ありがとうございます。

昔の絵画や彫刻と言う芸術は1点もので、限られた人しか楽しめませんでした。ところが江戸時代の浮世絵は版画になり、庶民が買って楽しめる芸術になりました。旅というテーマにも結びつきました。駅スタンプはこの流れの先に、押すことで簡単に複製できる庶民の芸術として、この時代に花ひらいたと言えるかと。将来、もっと評価されるべきものなのでは、と思っています。

昭和6年、1931年が発祥であるならば、今年で90周年になるわけですよね。この駅スタンプと言う日本独自の文化を、守っていきたいものです。とりあえずあと10年、100周年までは私たちが。(笑)

今後の予定 - そこかすろう

2021/03/01 (Mon) 21:39:34

こんばんは。

つっちーさんのお気遣いに感謝します。「今日押せても明日押せると思うな駅スタンプ!」ですので、中止ではなくて何よりでした。

185系ラリーは開催されるとしたら、今月10日過ぎと思われるので、その後岩手から新潟へと計画中です。途中大曽根に寄るかですね。
鼠ヶ関は公民館はまだあるとの事です。ばんえつ物語が運転されれば、新潟へまた行く必要がありますが。

和歌山電鉄に常設スタンプが、先月末にできましたね。近鉄あみま倶楽部の残りと兼ねて、18切符を使いましょうか。

JR西日本岡山支社もスタンプ設置駅が激減しますね。最近押し鉄を始めた人は気の毒としか言えません。備中高松とか総社などは降りる事もこの先ないでしょう。気分的には楽になりますが。

今月末で遂に廃線になる日高本線のスタンプを貼ります。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.