押し鉄のススメ掲示板


押し鉄のススメの掲示板です。
押し鉄仲間の皆様との交流、駅スタンプの情報交換の場です。
私の旅日記への感想も頂けたらありがたいです。

関東へ - 番頭 URL

2019/06/19 (Wed) 23:03:27

こんばんは。またまた週末まで出張で、関東へ来ています。とりあえず今日は、武蔵浦和の新印を押せました。まずは週末まで仕事頑張ります。

駅名論争と駅名改称 - そこかすろう

2019/06/20 (Thu) 00:00:01

お疲れ様です。
1年前を振り返り改めて感じました。
日本国内はどこへ行っても、地震への不安から逃れる事はできませんね。

大阪で大きな駅名論争で「北新地」があったのを失念していました。紆余曲折があって落ち着き20年以上過ぎました。

名古屋では名鉄が過去に多くの駅名改称を実施しましたが、それぞれドラマが存在したのでしょうね。
明治村口・古知野・平田橋・新広見・今村・旭新居・守山市(
これは古いですね。)の現在名はみなさんご存知でしょうか。

地元以外でのバスは利用しにくいですね。東京では西馬込や西高島平からのバスは利用価値があったかもですね。
名古屋のバスもガイドウェイバス以外は乗った事がありません。基幹バスに乗ってみたいですが、押し鉄としての用事が激減しましたのでいつになるやらです。
子供の頃市電の路線図を紙に描いていたので、名古屋の交差点名は頭にかなり残っています。御器所や水主町はネイティブ以外の人はなかなか読めないですね。大阪にもそんな地名はたくさん存在しますね。

Re: 関東へ - つっちー

2019/06/20 (Thu) 00:33:15

こんばんは!出張お疲れ様です。
実は私も今日、武蔵浦和の印を押してきました。昨日午後から今日午前にかけて、茨城を攻略?した後、午後2時過ぎの訪問だったので、ニアミスでは無いですね(笑)。設置されてから2ヶ月も経っていないのに、いたずら押しが酷く、早くも欠けている箇所があったのは残念です。人の出入りが激しい駅だと管理が大変かもしれないですが、できるだけ職員さんの目の行き届くところに設置して欲しいなあと感じました。
今回は武蔵浦和の他、関東の駅21の5駅、大雄山の鉄むす(訂正版)、静岡のキャンペーン印、等々、気になった印は時間の許す限り押してきました。
地震やら鉄道事故など、なんとか回避して旅が終えられたことに感謝しつつ、次は伊豆、月末は岩手とまだまだ落ち着いていられない日々が続いております…。

Re: 関東へ - 番頭 URL

2019/06/20 (Thu) 20:26:27

そこかすろうさん、つっちーさん、こんばんは。
1日目の仕事を終えて、赤羽のホテル(非東横イン)に戻ってきました。つっちーさんも、武蔵浦和にいらしていたのですね。

いろいろ忙しく疲れますが、忙しい中でも、本日の朝は、東武東上線の池袋と和光市のスタンプを押しました。もう一日、仕事頑張ります。

Re: 関東へ - 番頭 URL

2019/06/21 (Fri) 21:07:10

無事仕事を終えて、明日はちょっと関東で押し鉄の旅をさせてもらいます。今夜は高崎の東横インにポイントを使って無料宿泊しております。(笑)なんとか6月中に、長野原草津口駅に行けそうで嬉しいです。

今日は朝、日暮里舎人ライナーに乗り、東武草加駅の新印を押しました。また高崎に来る途中に本庄早稲田に寄ったことをご報告しておきます。見沼代親水公園から竹ノ塚、本庄早稲田から本庄の間をバス移動しました。ここ移動できるといいなと思うところには、バスがあるもんですね。

吾妻線と真田三城 - 番頭 URL

2019/06/23 (Sun) 05:02:07

無事出張旅を終えて昨日帰りました。

吾妻線で長野原草津口駅に行き、念願の思い出スタンプ全7種を押し、小野上温泉駅に寄って未押印を押しつつ温泉で疲れを癒しました。続日本100名城で真田氏ゆかりの岩櫃城、沼田城、名胡桃城の3城が近いので、まとめて回ることができました。時折雨が降りましたが、結果的には大丈夫でした。なかなか良い旅でした。またいつか旅日記書きます。

Re: 関東へ - そこかすろう

2019/06/23 (Sun) 22:50:15

遂に長野原草津口へも行かれたようで何よりです。
本庄早稲田から寄居へ行くバスがあり、長瀞へ早く行けるかと期待しましたが、本数が少なく熊谷から秩父鉄道利用としました。ただ、西武の中古ながら初めて急行に乗り、久方ぶりに硬券の急行券を手にしました。
今回は前橋・新前橋には寄りませんでした。無人化が進み設置駅も限られてきましたが、ある程度まとまったらまた行く事にしましょう。

さて、蒲郡のスタンプですが本社が制作してくれないので、駅独自で設置したと見るべきでしょう。小田原や三河安城と同じ例と思われます。
これが40年ぐらい前の四国では強制撤去を命じられる事と思いますが、本社は駅の自主性を尊重する方針なのでしょう。デザインは戦前のスタンプを参考にしたと思われます。名鉄駅にも味のあるスタンプがかつてあったのですが。
どちらにしても、このような駅の姿勢は押し鉄として大きく評価しなければなりません。高山や下呂など観光地の駅にも波及してほしいですね。

京成にフリー切符が登場しましたが、110周年の全駅入場券セットのオマケで11,000円也です。そろそろ行きたいのですが。

Re: 関東へ - 番頭 URL

2019/06/24 (Mon) 05:51:37

そこかすろうさん、おはようございます。

長野原草津口、6月中に行けて良かったです。素晴らしいスタンプでした。この他にも高崎支社管内のスタンプのマイナーチェンジはやっぱりイロイロありそうですね。どうもつかみきれません。

まだまだ関東には課題が多いので、また行かねばなりません。

京成のフリー切符、こりゃ人気が出て買えないのでは?
http://www.keisei.co.jp/information/files/info/20190621_173006648670.pdf
私は記念入場券は要らないので、もう少し安くて実用的に使えるフリー切符が欲しいです(泣)

Re: 関東へ - そこかすろう

2019/06/24 (Mon) 13:19:51

ありがとうございました。
高崎の東横INNは高崎支社への押し鉄遠征の際の定宿になっています。先月長野原草津口往復した帰りに一泊しました。以前は喫煙棟と禁煙棟に、朝食も和食と洋食に分かれ選択自由でした。

関東ではまた百選ラリーが開催中ですね。桜木町の関東運輸局にあった予備スタンプも動員しているのでしょう。目新しさはないので、スルーします。ただ、以前のラリーの時に番外として、JR貨物の隅田川や原宿宮廷ホームも認定されました。残念ながらスタンプは幻でした。

貨物駅と言えば、新鶴見(信号場)はいまでもDJスタンプがあるように思いますが、いかがでしょう。新川崎か鹿島田が最寄駅です。
昔は梅田や汐留のような貨物駅にもありました。汐留のスタンプは品川に今でもあるのでしょうね。
先般開業の城北公園通はかつては有人の都島信号場でした。面白山や仁山と違いスタンプはナシでしたが、指定券を発売していました。出札補充券を使っていたと思われますが、詳細は不明です。

Re: 関東へ - 番頭 URL

2019/06/25 (Tue) 07:10:18

関東の100駅スタンプは、私はほとんど押していないので、押しに行きたいところですが、関東に行くチャンスはそんなに何度も無く、難しいですね。次はいつ行けるかなあ。

伊豆へ - つっちー

2019/06/26 (Wed) 12:09:06

こんにちは!
群馬の旅、充実したようですね。長野原草津口駅、やっぱり押し甲斐があったでしょう(笑)?3城は、鉄道だけでは大変だと思うので、タクシーを駆使されたのでしょうか?
23・24日に伊豆をレンタカーで回りました。修善寺の鉄むすがメインでしたが、それだけではもったいないので、伊豆急行のスタンプラリーや道の駅巡りを組み合わせました。ようやく鉄むすを終了できたことにはホッとしております。
次回(2年後?)もあると思いますが、いままで参加していない鉄道会社を期待しています(関東100選の中にも色々鉄むすが存在していましたし)。

Re: 関東へ - 番頭 URL

2019/06/26 (Wed) 20:08:14

つっちーさん、こんばんは。

はい、ご明察です。真田三城はタクシー利用しまくりになりました。せっかく高崎の東横インにポイントで無料宿泊できましたのに、その分をタクシーにつぎ込んだ感じです。(笑)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.