押し鉄のススメ掲示板


押し鉄のススメの掲示板です。
押し鉄仲間の皆様との交流、駅スタンプの情報交換の場です。
私の旅日記への感想も頂けたらありがたいです。

まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - showtaro

2025/02/11 (Tue) 17:39:04

また、スタンプラリーが出てきました。

https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2025/news/info-train-2025-02-04-p5q.pdf

もう粛々と押し進めるしかないのでしょう。

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - 番頭

2025/02/11 (Tue) 19:50:21

関東は大変ですね。
うらやましいような、
うらやましくないような。(笑)

Stamp - *AKINA*

2025/02/19 (Wed) 10:19:04

そういや、エキタグでなのですが、関西は近鉄の追加投入以外で出てきたのが神戸新交通の六甲ライナーが確か9月でしたので、もう半年近くになります。
近鉄と六甲ライナー以外では全く進展すらありませんね。
Train Tripにしても2024年度のほうは東日本以外は7月に一度きり…

もう何もかもが東日本にだけ突出です。
まぁあんまりやり過ぎになっても複雑は気持ちですが、東日本に寄りすぎてることで冷めてしまいそうな…

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - 番頭

2025/02/19 (Wed) 21:07:12

ほんと、関東以外も頑張って欲しいですね。

まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - showtaro

2025/03/01 (Sat) 19:56:38

スタンプ設置場所などの詳細な情報が公開されました。

https://www.enjoytokyo.jp/pr/stline2/

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - そこかすろうMail

2025/03/01 (Sat) 22:20:05

新京成の追加発売のキットは秒殺でしたね。スマホのフリーパスだけ入手しましたので、3/15に行く事にします。3/16は目黒のイベントの後に、名古屋で閉館がアナウンスされたスタンプの聖地に寄るつもりでした。ところが、ハピラインで限定スタンプがアナウンスされましたので、目黒から福井へ行く事になりそうです。名古屋は別の日ですね。
大阪ではメトロでラリー開催中ですが、駅名のないキャラモノのようですので、お勧めはしません。北大阪急行の1周年ラリーは期待が持てそうです。

スタンプの聖地@名古屋 - showtaro

2025/03/03 (Mon) 19:53:43

閉館間近となった名古屋のスタンプの聖地へ3月2日に行って来ました。
昼12時ごろに着きました。大きな混乱はありませんが、園児や児童とその親がいっぱいいました。
係員によると記念の配布物は3月1日の11時には無くなったとのことです。

スタンプは路線別に4ヶ所に分けて設置されています。スタンプ台は薄いので、マイスタンプ台がある方がいいです。順に押していけば、押し忘れはないのですが、あちこちから小学生やその母親が勝手に手を出したりして訳わからなくこともありました。
スタンプ押して、押し忘れがないかなど確認して、だいたい1時間弱でセンターを後にしました。
名古屋城駅と太閤通駅のスタンプを押し忘れたかと一瞬焦りましたが、それぞれ、市役所駅、中村区役所駅から改称されていたのを思い出し、事なきを得ました(旧駅名の両駅のスタンプがあります)。

京福福井支社が廃業した際に福井口車庫で、スタンプ押し放題だったのを思い出しました。

栄駅から1キロぐらいでしょうか。久屋大通駅の方が若干近いようです。

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - 番頭

2025/03/03 (Mon) 20:59:02

showtaroさん

せっかく名古屋にお越しになったのに、今回は当方の予定を合わせられず、お会いできずに申し訳なかったです。

私も本当の閉館までに、もう一度は交通センターに行かないといけないですね。まだ絶対押していないスタンプがあるはずだと思っています。

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - showtaro

2025/03/16 (Sun) 18:37:59

スタンプラリーに行って来ました。キャラ印に近かったので、気乗りがしなかったのですが、祐天寺駅でひとつ押してしまったので、乗り掛かった船で、結局は全部回ってしまわざるを得なくなってしまいました。まだ、時間の都合で相鉄かしわ台には行けていません。
まずは東急・相鉄7駅分を後ほど送付します。

パンフレットにあった開業記念スタンプを模した2周年記念スタンプは駅には設置されていません。賞品として実際のスタンプ本体が当たるということです。その内、そのスタンプ印影がヤフオクやメルカリで(高額?)取引されるのでしょうね。

Re: まだまだあるぞ スタンプラリー 東急相鉄新横浜線 - showtaro

2025/05/05 (Mon) 19:08:00

5月1日に相鉄かしわ台駅へ行って来ました。これで当該スタンプラリーは完集です。後でスタンプを送ります。
相鉄新横浜線は日中20分ほど、運転間隔が空きます。これはJR直通線の列車が設定されているからです。ダイヤ作成には苦労しているようです。武蔵小杉駅で上りは総武線方面行きが、下りは横浜方面行きがそれぞれ続行して利便性を高めるダイヤを組んでいますが、日中のJR相鉄直通列車はいつもガラガラです。

Tōkyū - *AKINA*

2025/05/08 (Thu) 17:48:35

東急の新横浜線はただでさえ横須賀線に湘南新宿ラインも並行して走ってるので、あまり過密にはできないとはいえ、毎時3本はかなり少ないですね…
その湘南新宿ラインですらも少ないですから。
首都圏外の私からしたら存在してることすら頭にないですけどね。
武蔵小杉でエキタグ採ってる時に、そういやそれもあったのかと思う程度でした。
東京方面の電車は路線が多すぎてまず覚えれません。
JRはさすがに覚えてますが、私鉄はまず覚えきるのが無理です。
京王もどの順番で行くか、結構難儀しました。
昨年やった都内の地下鉄2社でもそうでしたから。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.