押し鉄のススメ掲示板


押し鉄のススメの掲示板です。
押し鉄仲間の皆様との交流、駅スタンプの情報交換の場です。
私の旅日記への感想も頂けたらありがたいです。

Hokkaidō & East Japan - *AKINA* URL

2025/09/25 (Thu) 09:37:34

10/17より、JR北海道の北海道新幹線・函館線にエキタグがデビューします。また、三陸鉄道、JR東日本の五能線・田沢湖線・八戸線のエキタグ対応駅が拡大します。

いずれにしてもかなり難の非常に強いコースにもなりそうなのが予想されるでしょう。

Hokkaidō & East Japan - *AKINA*

2025/09/25 (Thu) 20:48:41

Xにて新規追加駅が出てましたが
北海道:函館・新函館北斗
青森県:陸奥湊(八戸線/鮫付近)
岩手県:陸中宇部(三陸鉄道/久慈の隣駅)
秋田県:羽後長野(田沢湖線/秋田新幹線非停車駅)・東八森(五能線/Rしらかみ非停車駅)

スタンプのデザインは新函館北斗のみ既存デザイン、函館は既存と異なる新規デザイン、あとの4駅は無人駅でスタンプすらないので、もちろん新規デザイン。

どうやらこの6つのようです。
コンシェルジュは青森・盛岡・秋田でそれぞれ独自にあるようです。
まぁ難関なのには変わりないが、お酒絡みとはいえ、全然知らない駅も多いんですよね。

Hokkaidō & East Japan - *AKINA*

2025/09/26 (Fri) 07:47:34

このコースはおそらくは12月に考えています。
有給自体がまだ3つ残ってますので、5連休にするかってところです。
さすがに冬至を過ぎると大雪のことも計算しないといけなくなるので、やるにしても冬至の前ですね。
無論大雪での運休なんて計算はできません。

八戸線の洋野町の8駅のほうもまだいつなのか確定がありませんが、遅くとも11月以降の追加は考えられます。
釧路方面はさすがに東北と同一行程でやるのは無理なので、こちらは単独で3月あたりで考えてます。

10月に来る東北は早くても12月にならないと行程組むのもきつい…
まして道南もとうとう入ってきたし。

Concierge - *AKINA*

2025/09/26 (Fri) 13:17:41

駅たびコンシェルジュはとりあえず東北6県は今年も入って、昨年から2回ずつエキタグってとこですね。
しかし、10/17からってのがタイミング悪すぎる…
秋の乗り放題パスが使える最終週です。
最終週だと日曜までしか使えない…
北東北のほうも是非やりたいですね。
函館は他社だけにコンシェルジュがありません。
昔のツインクルプラザがコンシェルジュになるとかないのかな。
観光案内所にはなっているので、それを東日本風にしてくれたらなぁとは思います。
あとJR北海道のエキタグは基本、円形のJR北海道のスタンダード型になりつつあります。
イカの形のあの特徴ある常設型でも良かった気がするのですが。
最東端をアピールしてる根室は除きますが。
根室線と函館線を機にどんどんJR北海道にも投入願いたいです。
最後に何もイベントでなくてもいいので。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.