押し鉄のススメ掲示板


押し鉄のススメの掲示板です。
押し鉄仲間の皆様との交流、駅スタンプの情報交換の場です。
私の旅日記への感想も頂けたらありがたいです。

for Tōkyō-2 - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 11:55:25

ここから東京の残りを。
たぶん横浜も行けそう。

Tōyōchō - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 12:04:59

東陽町から残りを

Fukagawa Rail Yard - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 12:06:40

東陽町に仕込まれていた深川車両基地。

Minami-Gyōtoku - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 13:03:16

南行徳にて休憩してました。
今から残りを再開と参ります。

今回の唯一の千葉県かな。

Kagurazaka - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 13:44:15

東西線は横に長いね。
前のスタンプラリーでは編成が10両分あるので、改札の出口に苦労したなぁ…
エキタグのほうはどこの改札にもエキタグあるから安心できるけどね。

Re: for Tōkyō-2 - 鷹鉄道

2025/11/23 (Sun) 13:48:45

東西線は東京メトロでは最長の30.8kmを誇る路線です。
路線の約半分である東陽町ー西船橋間で快速があるとはいえ所要時間が長いのは当然といえば当然です(そこが魅力的ですがね!)。
南行徳駅は周囲は住宅街しかないせいで車両くらいしか絵柄に使えるものがない印象ですね。
以上、東西線推しによる解説でした
(南行徳のスタンプは2023/8/12採取です)

Re: for Tōkyō-2 - 鷹鉄道

2025/11/23 (Sun) 13:53:53

深川車両基地の欄にある05系は後期車タイプであり、俗に05N系、新05系、N05系などと呼ばれています。
深川車両基地は基本的に東西線車両のみを受け持ちます。
添付の東陽町は2024/9/26採取です。

Jimbochō - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 14:11:22

今で33だけど、うち2つは私も知らないヤードのエキタグ。
あと10ほどかな。

Sumiyoshi - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 14:37:02

だんだん疲れてきた…
まぁあと少しかな。

Akihabara - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 15:01:19

これで残るは銀座線・丸ノ内線・南北線で残り8駅の9つ。(うち1つは赤坂見附で2つ)

Toranomon - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 15:35:21

次は赤坂見附と行きたいが
行程的に先に外苑前です。

Ueno-Hirokōji - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 15:39:43

上野広小路が抜けていた…

Gaiemmae - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 15:48:33

地下鉄の駅って寒いとこもあるし、ポカポカすぎて暑いと感じるとこもあるなぁ…

Akasaka-Mitsuke - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 16:02:37

これでエキタグが複数になる駅は最後。

Akasaka-Mitsuke - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 16:04:16

あともう1つ

Nakano-Sakaue - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 16:18:14

これで残りは
丸ノ内線:御茶ノ水
南北線:本駒込・六本木一丁目

この3駅のみ

Ochanomizu - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 16:58:14

残るは南北線。
あっという間。
東京八重洲から夜行バス帰りなので、横浜も6つならやって帰ります。

Hon-Komagome - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 17:15:54

何とか18時までには都内も完了できそう。
まぁその前にまだあと1つ。

Roppongi-Itchōme - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 17:36:13

これで都内のメトロは完集!
これから横浜へ参ります。

Tōkyō Metro - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 17:44:02

まぁ6時スタートと考えても12時間で流山と一緒にってところかぁ。
全駅ではないから、どこをどう採っていくかをしっかり見ないと空転だってするので、なかなか難しいもんでしたよ。

Kannai - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 18:59:22

まずはこれ

Yokohama Stadium - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 19:01:08

続いてこれ

Isogo - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 19:14:02

磯子もGET!

Re: for Tōkyō-2 - 番頭

2025/11/23 (Sun) 19:14:58

お疲れ様です。

新幹線の中からです。
京都から帰ったら、
頂いたエキタグを保管したいと思います。

Shin-Sugita - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:10:54

ちょっと急いでいたから間が空いたが
新杉田

Minatomirai - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:13:32

駅だけではダメ
なので、身近な横浜スタジアムも入れたのがこれ!

Torihama - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:15:46

続いてシーサイドライン

Mitsui Outlet Park - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:17:12

鳥浜が最寄りのアウトレット

Branch Yokohama Nanbu Market - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:19:07

こちらは南部市場が最寄りの文字通り南部市場。
駅は対象外です。

Uminokōen-Shibaguchi - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:32:23

駅をまず急務で
海の公園柴口

Kanazawa-Hakkei - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:53:22

シーサイドラインのほうのみ。
京急には入ってません。

Seaside Line - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 20:57:36

シーサイドライン側のほうです。
これも駅だけではダメなので、せめてアウトレットなど。
さすがに八景島とかは無理だったけど。

Tōkyō Metro - *AKINA*

2025/11/23 (Sun) 21:02:39

鷹鉄道さん

色々東京メトロの解説までありがとうございます。
まぁ私にはほとんどピンと来てないような話ばっかりでしたけどね。
綾瀬と深川のヤードの話はなかなか面白いものでした。

横浜のほうはひとまずある程度格好ついた形かと思います。
全部は無論無理でしたが、駅だけでも何とかなったので、今日はここまでにして帰るとします。
明日も遅番なので、何とかバスの中でしっかり眠っておきたいですね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.