押し鉄のススメ掲示板
東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 06:44:01
おはようございます。
昨日のうちに書いたのですが、東海道新幹線60周年(4)の旅日記を公開します。品川、東京です。東京の新幹線記念スタンプは多いですね。
http://nonban.travel.coocan.jp/stamp/tokyo/tokyo78-35.html
あとは、名古屋~新大阪間ですが、これは日を変えて後日行っていますので、また続きにて。次はいったん、名鉄ラリーの事を書きます。
※選挙の結果出ましたね、
どうなっていくのでしょうか。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/28 (Mon) 10:30:01
今冬から18きっぷが大きく変わり、今回のような使い方は不可になりましたね。
今月よりアルバイトに格下げになりましたが、5日以上の連休は取りづらく当分使う事はないでしょう。大人の休日倶楽部ジパングに入会が先決かもしれません。
東京駅はいつも大混雑で、イベント開催はどうしても品川駅になります。新横浜駅は東日本管理の裏口を無人化し、東海管理の表口に移転するようですね。ここも今後イベント開催は難しそうです。
新幹線20周年のスタンプノートはやはり行方不明で、代わりに89.11の熱海と小田原です。やはり不鮮明で恐縮です。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 19:37:51
そこかすろうさん
熱海・小田原の25周年スタンプありがとうございます、登録しました。本文の構成も、これらの紹介が出来ないか検討致します。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 19:48:23
showtaroさん
探していただき、東京駅の20周年スタンプ、品川、小田原、熱海、三島など、いくつも送っていただきありがとうございます。登録しました。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 21:30:21
showtaroさん
本文でもいくつか引用させていただきました.
ありがとうございました。
15周年、20周年は全部押されているとの事、すごいですね!引き続き送っていただきましたら、登録していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/28 (Mon) 21:40:25
15周年は完集していません。前年の紀勢線電化記念もそうですが、当時はそんなに「欲」がなかったのでしょう。
20周年はノート自体が行方不明ですので、「乗車記念」にします。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 21:44:05
さきほどshowtaroさんから頂いて登録したのが、このスタンプなのですが「東海小田原」とありました。これはいかに? 2バージョンあったんですかねえ、、、1994年押印との事です。
JRになってから作り直されたんでしょうかね。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/28 (Mon) 21:45:24
追加です。いずれも86.9です。
小田原だけは2種ありました。後者は最近まであったのを思い出しました。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 21:46:53
ありがとうございます、
どんどん集まってきて楽しいです。
ちょっと追っつかないですが。(笑)
なぜ小田原だけ2種類だったのか。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/28 (Mon) 22:02:21
88.7ですが、こちらも未登録でしたね。
小田原はJR東海の駅である事をアピールしていますね。JRへ移行後の設置ですね。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 22:08:34
おお!これもありがたいです。
登録し、旅日記本文にも載せさせていただきました。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - ソリティア URL
2024/10/28 (Mon) 22:28:59
東海道新幹線は1度こだまでじっくり乗り通したいと思っていますが中々機会がありません。ただ新幹線より先に廃止前にサンライズ瀬戸に乗りたいです。
JR東海車両の車内チャイムが新しくなって1年以上経ちますがまだ乗れていません、JR西日本の車両の方が乗るのでどうしてもいい日旅立ちの方が聞き慣れています。
N700Sもまだ乗れていません、こだまに乗ることが多いので500系かレールスターが多いです。
東京駅の博多延伸記念のスタンプです。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/28 (Mon) 22:39:37
ソリティアさん、ありがとうございます。
東京駅っていうのはほんと、スタンプ多いですね。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - showtaro
2024/10/29 (Tue) 07:02:40
私も今回初めて「東海」小田原になっていることに気づきました。
在来線と東海道新幹線とが併設された駅は他にもあるのに、なぜ、
小田原駅だけが。なんかおとなの事情があったのでしょうか。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/29 (Tue) 07:58:13
もうその大人の事情をご存知な方も、
引退されている事でしょう。(笑)
追記
このスレッドに頂いたスタンプを登録しました。
小田原駅の乗車記念スタンプが2種あることを、
本文に掲載しました。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - showtaro
2024/10/30 (Wed) 08:22:55
東海道新幹線開業25周年スタンプは全駅集まったのでしょうか?
60周年記念旅日記の最後に16両連結して眺めてみたいものです。番頭さんよろしくお願い致します。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/30 (Wed) 20:06:02
showtaroさん
東海道新幹線25周年のスタンプは、私も並べてみたいですけれど、まだ集まっていませんですねえ。これは、そこかすろうさんやshowtaroさん、あるいは伝説の先輩方に期待するしかないところです。どうか押されていましたらよろしくお願いします。
集まっていないのは、新横浜、静岡、米原、新大阪、です。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - showtaro
2024/10/30 (Wed) 20:22:06
すみませ〜ん
残念ながら、お役に立てません (-_-;)
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/30 (Wed) 20:46:59
showtaroさん
いやいや、新大阪までのすべての駅の20周年記念印ありがとうございました。やっと全部登録できました。本当に感謝・感謝です。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - ソリティア URL
2024/10/30 (Wed) 22:04:09
東海道新幹線15周年、25周年のスタンプで私が所持していたのは登録済みの駅だけでした、20周年は全て揃ったようなのでパスします。
東海道新幹線でも特に岐阜羽島は旅印と20周年のスタンプしか所持していなかったです、新幹線単独駅はあまり出回らないので仕方ありません。
東京駅の未登録のスタンプです。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/30 (Wed) 22:43:11
ソリティアさん、ありがとうございます。
やっぱりこれは、リアルタイムで押してないと無理ですよねえ。
東京駅の巨大スタンプありがとうございます。
これはいつ頃のスタンプなんでしょうね。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - ソリティア URL
2024/10/30 (Wed) 23:16:52
1979年のスタンプノートにあったのでその時点ではありました、ただ私が生まれる前なので憶測でしか言えません。
富士のスタンプです。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/30 (Wed) 23:20:22
東京駅の巨大スタンプは82.5に押しました。巨大スタンプは79.7に東京と品川のイベントで設置されたようです。終了後は東京の駅長室と東京車掌区にありました。車掌区はアボナシで担当ブルートレインのスタンプを押させてくれました。
では米原を貼ります。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ
- そこかすろう
2024/10/30 (Wed) 23:25:05
新横浜と静岡も押しているはずですが、見当たりません。
代わりに85.3.11の新横浜を貼ります。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/31 (Thu) 05:30:09
おはようございます。
■ソリティアさん
ありがとうございます。
富士号乗車記念スタンプと、巨大スタンプは、「東京駅の列車のスタンプ」の方に登録しようと思います。巨大スタンプは縮小すると細部が見えなくなるので、拡大できるスタイルにしようかなと思います。
■そこかすろうさん
探していただいて、本当にありがとうございます。米原と新大阪の25周年、新横浜20周年、登録しました。あと一息ですねえ、新横浜と静岡の20周年、もし出てきましたら、よろしくお願いします。
あとは押されているとしたら、、、伝説の人、つっち〜さんぐらいでしょうか。ご覧になってらっしゃるかなあ、、、
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - つっち~
2024/10/31 (Thu) 12:56:17
こんにちは!相変わらずご無沙汰しております。
御所望の東海道新幹線25周年スタンプですが、東京・三島・名古屋・岐阜羽島以外は無いようです。期待に沿えず申し訳ございません。
1986年10月頃、東京駅にて押印したものです。駅構内のどこら辺にあったのかも明確ではありません(笑)。
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - 番頭
2024/10/31 (Thu) 19:25:24
つっち~さん、お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。またまた無理難題でお呼びだてしてしまって、申し訳ありません。やっぱ、これは無理でしたね。
東京駅のまた違ったスタンプ、ありがとうございます!
Re: 東海道新幹線60周年(4)/押し鉄のススメ - ソリティア URL
2024/10/31 (Thu) 19:51:07
はやぶさと富士を間違えました、はやぶさは博多車掌区のスタンプでした。ブルートレインのスタンプはいなばがなくて紀伊があるのが時代を感じさせます。
急行銀河のスタンプです。20系客車は見たことがありません、大宮か京都の鉄道博物館に行きたいです。
東京駅の列車スタンプ - 番頭
2024/10/31 (Thu) 20:09:09
皆さん、ありがとうございます。
次第に新幹線から離れていますが(笑)、
このスレッドで頂いた東京駅を発車する列車の記念スタンプは、以下に登録してみました。
http://nonban.travel.coocan.jp/stamp/tokyo/sl1.html