押し鉄のススメ掲示板
Shikoku
- *AKINA* URL
2025/07/17 (Thu) 16:18:29
8/1から坪尻追加、8/4・5限定で津島ノ宮もエキタグに。
坪尻はまだしも、津島ノ宮は無理(T_T)
8月は1〜6で東北方面で既に決めているし。
ただ、来年以降もこれができる見込みが立ったことにはなるでしょうけど。
Shikoku
- *AKINA*
2025/07/17 (Thu) 17:06:39
まぁ四国にエキタグが初めて来たのが昨年の9月からであり、津島ノ宮の営業の後です。
今年はその四国にエキタグが来て、どこの駅にでも追加できる状況と化してきています。
明日のReleaseの確認もしてのことですが、おそらくはそのエキタグが同じもので毎年8/4・5に来るのではないかと見ています。
さすがに毎年変わるようなことは避けてほしいが。
Re: Shikoku
- 番頭
2025/07/17 (Thu) 20:56:14
津島ノ宮はどうやって設置するのでしょうねえ。エキタグも持って歩けそうですから、JR四国の方が駅に持っていき、持って帰るのでしょうか。(笑)
Tsushimanomiya
- *AKINA*
2025/07/17 (Thu) 21:38:20
津島ノ宮のエキタグはおそらく多度津であらかじめ用意してて、プレートか何かに入れて持っていくと思います。
そうそう、明日には決まる予定のあさってからの牟岐線のエキタグのほうも気になってます。
南小松島・由岐・日和佐の設定です。
駅に貼り出してくれるだけならまだいいですが、駅施設や日和佐の道の駅にだと時間の面で少しヤッカイになります。
羽ノ浦・阿波中島・阿波海南はホームの掲示板?と思いますが。
静岡へ - 番頭
2025/07/13 (Sun) 10:34:31
鉄印(東海版)の収集に、静岡にきました。
今日は、機関車トーマスが走るようで、
賑わっています。東へ向かいます。
Re: 静岡へ - 番頭
2025/07/13 (Sun) 17:38:09
結局、遠州鉄道、大井川鉄道、静岡鉄道、岳南鉄道ので鉄印を収集、新幹線のスタンプや、エキタグも集め、今日は三島の東横インです。ポイントが貯まったので無料で泊まれて嬉しいのですが、せっかく最上階の部屋なのに、肝心の富士山が雲の中で見えません。(泣)
明日は東京まで往復して帰る予定ですが、
台風が来るらしく天候が読めなくなってきました。
2025/07/13 (Sun) 22:28:48
来月は盆休みもあるようでうらやましいです。来月は6連休を取得しますが、近鉄のエキタグになると思います。
東京はJR宇都宮線の他に、エラースタンプの東武や西武など多彩なラリーが開催中ですね。京成が謎解きラリー用のフリーパスがあるので、この機会に行くべきかとも思います。来月3日は広島もありますので、月末からは2週連続で遠出する事になります。ポケモンはJRも名鉄も棄権します。
岳南電車からは、18.9の吉原駅にあった夜景列車スタンプです。2センチ角でした。岳南電車は全駅に同じぐらいのサイズのスタンプがありましたが、今はどうでしょうか。
Re: 静岡へ - 番頭
2025/07/14 (Mon) 04:58:10
おはようございます。
TrainTrip を見たら、また新しいスタンプ追加があったようで、朝から計画が混乱しております。台風もあるし、今日は予想がつかなくなってきました。(笑)
岳南鉄道は無人化が進んだようで、吉原以外は全部無人でした。吉原本町だけは、日曜祝日以外は駅員さんが居るようです。
Re: 静岡へ
- showtaro
2025/07/17 (Thu) 18:33:36
この夏は京成電鉄の1日フリー乗車券で懸案の京成駅スタンプ不足分を一気に解消しようと考えています。それにしても3,000円はちょっとお高いような。でも、京成上野ー成田空港、片道1,200円位ですから、そんなもんか。それに、余計なキットが付いてますからねー。
南海こうや花鉄道の更新スタンプも押しに行きたいのですが、フリー乗車券がないなと思っていたら、出ました。エッ、万博入場券とセット…
万博行く予定ないしな〜。
と思っていたら、こちらも「謎解き」。
高野山まで行くので、実質3,700円か。
うん〜。
東武鉄道と西武鉄道 - showtaro
2025/06/10 (Tue) 18:02:32
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/202506061212532o9qnPITeAO_0vQCx1XHCQ.pdf
この夏、東武東上線全線開業100周年記念スタンプラリーが開催され、一日乗車券も発売されます。スタンプ設置駅は池袋-小川町の6駅で列車本数が多い区間なので、比較的簡単と思います。
西武鉄道でも、川越鉄道開業130周年記念スタンプラリー(第二期)が7月1日から開催されます。一日で両方完集することも可能です(そんなに慌てる必要はありませんが)。
京成電鉄でも一日乗車券が発売されます。
今年の夏は関東の大手私鉄が熱い(暑い)ですね。
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/06/10 (Tue) 19:49:16
なかなか良いスタンプの様ですね、
さて、夏はどこに行きましょうかね。(笑)
Re: 西武鉄道 - showtaro
2025/06/25 (Wed) 17:26:57
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20250625_kawagoe130stamp2_1.pdf
西武鉄道から「川越鉄道開業130周年記念スタンプラリー2期」の詳細が発表されました。
設置駅は1期と同じ7駅です。
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/06/25 (Wed) 19:47:55
おお、第2期もあるんですね!
Re: 京急は御朱印と - showtaro
2025/06/25 (Wed) 22:14:21
関西8神社は全て阪急沿線ですが、阪急電鉄との共催イベントではないんですね。
抽選で10人(少ない!)に「京急・阪急グッズ」プレゼントとありますから、阪急も知らん顔という訳ではなさそうです。
Re: Re: 西武鉄道 - showtaro
2025/07/02 (Wed) 18:47:27
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20250625_hakuraknai2025.pdf
復刻スタンプが押せるようですが、何処の駅でしょう。
石神井公園ふるさと文化館の使い回しでしょうか。
https://x.com/seibu_event/status/1940323782071394529
一部見せちゃいますとありますので、この2つは当確ですね。
Re: Re: 京急は御朱印と - showtaro
2025/07/03 (Thu) 12:56:07
https://x.com/Camelcamel1985/status/1940248038368584074
う〜ん
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/07/03 (Thu) 13:51:38
これはちょっと、わざわざ行く気が起きないですね。
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/07/03 (Thu) 16:24:37
復刻スタンプは計6種類とあり、期待できますね。
Re: Re: 東武鉄道と西武鉄道 - showtaro
2025/07/03 (Thu) 18:24:54
江戸川さん
恐れ入りました
Re: 西武鉄道 - showtaro
2025/07/05 (Sat) 19:12:04
西武のスタンプラリー第2期と復刻スタンプラリーに参戦してきました。
第2期のスタンプは第1期と同じ駅の同じ場所にありました。今回もデザインは良いのですが、早くもインクが枯れていました。
復刻スタンプは予告通り6駅でした。最近の漢字とかキャラクターなどの手抜きデザインとは異なり細かい観光デザインは好ましいものです。会場は親子連れで大賑わいでした。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e32fd8fcf98a0c6f74749844c1cec22656fd987a
今日はサステナ車両を見かけませんでした。
印影は後で送付します。
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/07/06 (Sun) 17:03:05
showtaroさん
印影をメールで送って下さってありがとうございました。ただ西武についてはスタンプマップ未整備のため、将来整備したときに登録させて頂こうと思います。あしからず!
Re: 東武鉄道東上線 - showtaro
2025/07/12 (Sat) 14:49:50
東武東上線開業100周年スタンプラリーに参戦してきました。スタンプ設置駅は少ないですが、小川町は遠い。
下板橋駅のスタンプに「下坂橋」駅の誤植が見つかり12日午後2時ごろに置き換えられるということで、朝、下坂橋駅に行きました。
そして2時過ぎたので、早速、下板橋駅に行ってきました。後ほど印影を7個送ります。
今、大森駅へ移動してます。
Re: 東武鉄道と西武鉄道 - 番頭
2025/07/12 (Sat) 15:12:54
お疲れ様です。
Xでも、下板橋駅に、午前と午後に行く方がいるのを見ました。(笑)
Re: 東武鉄道東上線
- showtaro
2025/07/16 (Wed) 09:02:43
Xによると川越駅もエラーとのことです。
ということでよ〜く印影を見てみると、「越」の作りの部分が「成」になっていました。川越市駅のスタンプと見比べると一目瞭然でした。
このイベントでは記念乗車券の台紙にも誤記載があり、HPに掲載されています。一方でエラースタンプの方はダンマリ?
現地情報を知り得るXなどSNSは有用ですね。
TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/14 (Mon) 12:10:36
鉄印を求めて伊豆高原駅まで往復しましたが、今日から TrainTrip新印が現れたようで押せました。2つか、3つの駅でスタンプを押すと、列車スタンプが完成するらしいです。
熱海と伊東で、サフィール踊り子、一番乗りでした。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/14 (Mon) 17:02:57
東京駅まで往復し、熱海まで戻りました。
ここから、こだまでゆるゆる帰ります。
台風の影響、ほぼ無かったです。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/14 (Mon) 19:21:11
帰りの名古屋駅で押したところ、これでした。
新大阪に行くと完成するらしい。(笑)
東京は、台風の影響を感じませんでしたが、
名古屋は雨で、この後大雨になるようです。
早めに帰って来られて良かった。
2025/07/14 (Mon) 19:40:00
昼過ぎに新大阪だけ行ってみました。組合せスタンプのデジタル版ですね。これで、紀伊半島一周は決定です。幸か不幸か飯田線が含まれていません。
宗太郎はにちりん車内から取得できそうですが、相生や厚狭はのぞみ車内からは無理でしょうね。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/14 (Mon) 20:29:55
こりゃいったい、
どこの駅のスタンプとして扱うべきでしょうかね。(笑)
Re: TrainTrip新印あらわる - 鷹鉄道
2025/07/14 (Mon) 23:42:44
富山駅も対象であるようです。
土曜日に富山駅に行くのでとりあえず押します。
Shin-Ōsaka - *AKINA*
2025/07/15 (Tue) 07:02:46
私も新大阪で昨日やってきましたが
「なんだこりゃ」
ってのが正直なところです。
その新大阪のパーツ?は名古屋にも相棒?やらあるようですし。
どうせなら各駅のスタンプとして扱ってほしいです。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/15 (Tue) 14:58:47
高蔵寺駅に来てみましたが、なんか悲しいスタンプでした。昨日、新幹線の中から、愛野駅を狙ってみたが失敗したのが悔やまれます。(笑)
Train Trip - *AKINA*
2025/07/15 (Tue) 15:52:39
私は正直、これは進んでやろうと思うようなものと思ってません。
まだそれならエキタグのほうがマシです。
Re: TrainTrip新印あらわる - 文月
2025/07/15 (Tue) 15:52:56
デジタル版重ね押しですか。割と離れた駅で押すのが多いし、揃えられるのは当分先になりそうです。まだ一つも押してません。
先週金曜日起きたら左目の白目の半分が赤くなってました。充血ではなく出血というレベルです。自覚症状は無く鏡を見て気付きました。今日は休みを取ってたので続いてたら病院に行こうかと思ってましたが、大分治まってきました。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/15 (Tue) 19:03:38
やっぱり遠い2か所の駅を回るのは難易度が高いですね。片方の状態だとなんだかわからないので、完成した物だけを登録して行こうかと思います。また、列車のスタンプですから、駅ではなくてその路線の列車スタンプとして登録しようかなと思います。
Re: TrainTrip新印あらわる - 番頭
2025/07/15 (Tue) 19:04:37
文月さん
目は怖いですから、無理せず大事にしてくださいね!
Re: TrainTrip新印あらわる
- 文月
2025/07/16 (Wed) 22:33:11
ご心配をお掛けしました。
病院に行く前に治まってきましたので今回はこのまま様子見です。
TrainTrip新印はなんか面倒そうですね。リアルと違って自分で位置の調整が出来ないので苦労しそうです。
Kintetsu - *AKINA*
2025/07/15 (Tue) 18:43:34
なんばと日本橋の限定エキタグ
前回より微変!
Xの近鉄通信に出ていたため、仕事帰りに即座にGET!
Re: Kintetsu - 番頭
2025/07/15 (Tue) 19:07:09
エキタグ収集、お疲れ様です。
夏休みでまた、収集に来て欲しいということで、色を変えたんでしょうかね。
Kintetsu
- *AKINA*
2025/07/16 (Wed) 10:55:46
見づらいのですが、エキタグの真ん中下の車両も実は変わっています。
なんばは「あをによし」
日本橋は「しまかぜ」
前回は
なんばは「一般型特急」
日本橋は「ひのとり」
でそれぞれ違いがあります。
Re: Kintetsu
- 番頭
2025/07/16 (Wed) 17:18:31
ほんとだ、ちょっとだけ違ってますね!(笑)
Takasaki Area - *AKINA*
2025/07/02 (Wed) 10:32:27
あと最後の1つが群馬県内のラリーです。
★は新規追加
[JR東日本]
ぐんまちゃん(高崎の一時的なデザイン変更らしい)
★横川・★上毛高原・渋川・★水上・中之条・長野原草津口・★万座・鹿沢口
[上信電鉄]
上州富岡
[わたらせ渓谷鐵道]
★水沼
[上毛電鉄]
西桐生
[東武]
太田
こちらは7/19からです。
X情報です!
Mizunuma - *AKINA*
2025/07/02 (Wed) 10:38:07
調べてみてのことですが、わたらせ渓谷鐵道の水沼は本社のある大間々より3つさらに奥のほうですね。
万座・鹿沢口に水上も入ったので、これさらに厳しいな⋯
たぶん8月と9月で6連休と4連休ぐらいにしないと全部は厳しい⋯
もうスタンプラリー自体はどうでもいいので、やるなら駅優先ですわ。
Re: Takasaki Area - 番頭
2025/07/02 (Wed) 19:37:11
いろいろ情報ありがとうございます。
7月に入り、夏休みに人を呼ぼうと、スタンプラリーの開催が
多くなってきましたね!
Takasaki Area - *AKINA*
2025/07/03 (Thu) 07:15:06
Gunmaasだったかな、これによるデジタルのフリーきっぷがあり、このエリアはまず網羅できるのですが、今回は新規に新幹線の上毛高原が入ってます。
フリーきっぷは新幹線は対象外です。
上毛高原だと上越線の後閑から2kmだったかな。
バスも出てるようですが。
これで東日本の自社内で新幹線の駅にエキタグがまだなのは
東北:なし
山形・秋田:米沢・赤湯・かみのやま温泉・田沢湖・角館
上越・北陸:熊谷・本庄早稲田・安中榛名
ですね。
もうせめて新幹線の駅ぐらいはそろそろ出揃ってもいいと思いますが。
Takasaki Area
- *AKINA* URL
2025/07/16 (Wed) 10:51:24
これの正式Releaseも来ました。
まぁ順当なデザインというのか。
上毛高原はホタルが題材なので、夜空にホタルのイメージの特徴的なカラーになってます。
2025/07/15 (Tue) 23:00:29
大崎、大塚、西日暮里を採取にゆきましたが、山手線はスマホの画像が、各駅かさなり取得に苦労しました。各駅での画像はわかりにくく3駅取得で1駅にかぞえら、画像には列車の名前のみで駅名はありません、対象の駅は62駅ですが、全体で24点のようです。3駅の統合された画像は別途添付します